代表行政書士の佐々木 慎太郎が書籍『ドローン飛行許可の取得・維持管理の基礎がよくわかる本』(出版社:セルバ出版)を執筆いたしました。
2021年8月6日(金)から好評発売中です!
ABOUT US

確実・誠実・丁寧
がモットー
事業を営む上で必要な専門知識と、
時間を要する許認可手続の代理、代行を行います。
それによって事業者が本業に専念できるようなり、
事業の発展と安定を実現します。
許認可申請
PERMIT APPLICATIONS
等事務所で主にお取り扱いしている
許認可業務の一覧となります。
その他の許認可取得についてはお問い合わせ下さい。
-
ドローン飛行許可申請
建設業界をはじめ、様々な場所で今後活躍が期待されている最新技術ドローンを飛行させるには、国土交通省の許可や承認が必要となる場合があります。
-
国交省認定
ドローン講習団体申請民間団体が行っているドローン講習について、公認制度が導入されました。
-
建設業許可申請
必要以上に取得すると、取得後の手続・管理が大変になります。お客様の事情・背景を理解して、許可の必要性を判断します。
-
特殊車両(特車)
通行許可申請構造あるいは輸送する「貨物が特殊」な車両で、幅、長さ、高さおよび総重量のいずれかの一般的制限値を超える車両は、通行しようとする道路の道路管理者の許可が必要になります。
-
産業廃棄物
収集運搬業許可許可は産業廃棄物を積み・降ろしするすべての都道府県で必要です。
-
一般貨物自動車
運送事業許可許可を取得することで、
対外的な信用が増加します。
活動実績
CASE
当事務所での活動実績をご紹介いたします。
-
弊社代表が執筆した書籍『ドローン飛行許可の取得・維持管理の基礎がよくわかる本』が出版されました!
-
ドローン業界の現状を把握するために最適な書籍「ドローンビジネス 参入ガイド」法令チャプターの一部執筆・監修を行いました!
この度、「ドローンビジネス参入ガイド」という本の一部執筆・監修を行わせていただきました。
弊社の担当はChapter14です。
航空法の飛行許可申請(一般的……
アクセス
ACCESS
バウンダリ行政書士法人
(旧佐々木慎太郎行政書士事務所)
代表者 | 確実・誠実・丁寧がモットー 佐々木 慎太郎 (ささき しんたろう) |
---|---|
所在地 | 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町 6-26 VIP仙台二日町 2階 |
TEL | 022-226-7402 |
FAX | 022-226-7403 |
customer@boundary.or.jp |